一度は行ってみたいとっておきの名所を訪ねる旅

あちらこちらへ放浪の旅に出かけ、面白いところや気に入ったスポットを紹介します。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

富士山本宮浅間大社と湧玉池

富士山本宮浅間大社。 806年に坂上田村麻呂によって建立された神社。 古来、噴火を繰り返す富士山は神が宿る山として崇められてきた。 その富士山の噴火を鎮めるために建てられたのが浅間神社で、全国に約1300ある浅間神社の総本宮が富士宮市にある「富士山…

B-1グランプリで2連覇を達成した「富士宮やきそば」の特徴とは

静岡県富士宮市に行って、「富士宮やきそば」を食べ歩いてみた。 富士宮やきそばとは。 富士宮やきそばは、静岡県富士宮市周辺で食べられているやきそば。 B級グルメの大会であるB-1グランプリで2連覇を達成し、全国的にも有名になった。 郷土料理を利用し…

静岡県富士宮市・美しい白糸の滝と豪快な音止の滝(国名勝および天然記念物)

白糸の滝。 白糸の滝はその名が示すように、絶壁の表面から湧き出した水が絹糸を垂らしたように流れ落ちる優雅な滝である。 高さ20m、幅150mにおよぶ日本屈指の名瀑。 滝壺の周辺は、真夏でも涼しい風が流れている。 周辺の地質は上部に水を透しやすい地層が…

岩手県龍泉洞にある水深98mの地底湖 

龍泉洞。 龍泉洞は山口県の秋芳洞、高知県の龍河洞と並び日本三大鍾乳洞と呼ばれ、洞内に棲むコウモリとともに国の天然記念物に指定されている。 洞内はすでに知られているところだけでも3,600mあり、そのうちの700mが公開されている。 今も調査が続けられて…

岩手・猊鼻渓の舟下り

猊鼻渓。 日本百景の一つに数えられる猊鼻渓は、砂鉄川が石灰岩を浸食してできた約2kmにわたる渓谷。 川岸には高さ約100mの絶壁に奇岩怪岩がそびえ立ち、その渓谷美は国の名勝に指定されている。 名物は、船頭さんが棹一本で巧みに舟を操る舟下り。 雄大な渓…

世界文化遺産平泉 奥州藤原氏の栄華を今に伝える中尊寺・毛越寺

世界文化遺産、平泉。 平安時代末期、東北の政治・文化の中心として栄えた平泉。 中尊寺や毛越寺に代表される、奥州藤原氏が築いた仏教都市の面影を今も感じることができる。 2011年に世界文化遺産に登録され、ますます注目が集まっている。 アクセス。 ●路…

埼玉県内で唯一「日本の滝百選」に選ばれている「丸神の滝」ってどこにあるの?

日本の滝百選 丸神の滝。 奥秩父の名峰、両神山から流れ落ちる丸神の滝。 黒い岩肌を滑るように落下する、白糸のような美しい滝である。 丸神の滝は、埼玉県内で唯一日本の滝百選に選ばれている。 この滝は3段に分かれて滑り落ち、全長は76mある。 1段目は12…

山梨・西沢渓谷の見事な渓谷美

西沢渓谷の魅力。 山梨県の西沢渓谷に行ってきた。 奥秩父の国師岳を源流とする西沢渓谷には、清流が花崗岩を浸食して造られた巨大な大自然の芸術品ともいえる見事な渓谷美が連続する。 特に滝がすばらしい。 そしてエメラルド色に光る水が神秘的だ。 豊かな…