一度は行ってみたいとっておきの名所を訪ねる旅

あちらこちらへ放浪の旅に出かけ、面白いところや気に入ったスポットを紹介します。

真鶴半島周遊・「磯の味 うに清」の磯料理

真鶴半島

神奈川県の真鶴半島へ行ってきた。

相模湾へ約3km突き出た真鶴半島は、豊かな森と海に包まれた自然の宝庫である。

美しい海岸線、新鮮な海の幸、深い森での森林浴など、自然を身近に感じることができる。

途中「うに清」という店で磯料理を食べたが、魚やウニ、アワビなどが新鮮で最高においしかった。

 

真鶴へのアクセス

●JR真鶴駅までのアクセス

・東京駅からJR東海道線普通列車で約100分。快速アクティーなら約82分。

・東京駅から東海道新幹線こだま号で小田原駅まで約40分。小田原駅東海道線普通列車に乗り換えて、真鶴駅まで約13分。

新宿駅から小田急ロマンスカー小田原駅まで約70分。小田原駅から真鶴駅までは、東海道線普通列車で約13分。

・名古屋から東海道新幹線こだま号で熱海駅まで約122分。熱海駅東海道線普通列車に乗り換えて真鶴駅まで約8分。

 

真鶴駅から真鶴岬方面へは、箱根登山バス「ケープ真鶴」行きが出ている。終点の「ケープ真鶴」までの所要時間は約20分。

 

 

中川一政美術館。真鶴にアトリエを構えた洋画家・中川一政の油彩、書、陶器などの作品が展示されている。

f:id:hokutosei49:20141105130741j:plain

 

美術館の近くにあるお林展望公園の管理棟には、アトリエが復元されている。

f:id:hokutosei49:20141105131405j:plain

 

お林展望公園にはパークゴルフ場とバーベキュー場が整備されており、世代を問わずいろいろな楽しみ方ができる。

f:id:hokutosei49:20141105131707j:plain

 

御林遊歩道を歩いてみた。真鶴の森の中には何本もの遊歩道があり、森林浴や自然観察などの憩いの場として親しまれている。

f:id:hokutosei49:20141105132247j:plain

 

小鳥の池にある野鳥観察小屋。

f:id:hokutosei49:20141105132636j:plain

 

ケープ真鶴。真鶴半島を訪れる人のための休憩施設。土産物が販売されており、海を見ながらの食事もできる。

f:id:hokutosei49:20141105132823j:plain

 

ケープ真鶴の2階には遠藤貝類博物館がある。貝類研究家、故遠藤晴雄氏が生涯をかけて収集した貝類コレクション4,500種50,000点が収蔵されている。

f:id:hokutosei49:20141105133241j:plain

 

名勝、三ツ石。岬の先端にある特徴的な三つの突き出た巨岩をもつ島。初日の出のスポットとしても有名で、元旦の朝は多くの人でにぎわうという。もちろん日の出の美しさはお正月でなくても楽しむことができる。

f:id:hokutosei49:20141105134405j:plain

 

 潮騒遊歩道。真鶴半島先端の海辺沿いの道。よく整備されている。

f:id:hokutosei49:20141105140352j:plain

 

潮騒遊歩道から見た初島伊豆大島をはじめ伊豆諸島の島々も見える。

f:id:hokutosei49:20141105140638j:plain

 

番場浦海岸カニなど海の小動物が多く、磯遊びに適している。

f:id:hokutosei49:20141105141043j:plain

 

真鶴岬には樹齢350年以上と言われるマツの群生や、シイ、クスの巨木が生い茂る豊かな森がある。

このような原生林に近い状態が保たれているのは、江戸時代に小田原藩が建築資材を確保するためにクロマツを植林し、半島一帯を「お留め山」として庶民の入山を制限したからだという。明治維新後は皇室の御用林として保護されたそうだ。

さらにこの森は漁師たちによって、魚を育てる森、魚付き林として大切に守られてきたとのこと。森は、海水温度の変化を抑えるなど魚の生息環境に好影響を与えるのだそうだ。この森が真鶴の好漁場を育んでいる。

森林浴遊歩道を歩いていると樹齢数百年はあろうかという巨木と出会うことができる。それも真鶴の魅力のひとつ。

f:id:hokutosei49:20141105141639j:plain

 

相模湾は海の幸の宝庫。 港町真鶴で水揚げされる魚は約200種。他にもエビ、アワビ、サザエ等も豊富。真鶴半島をめぐる道沿いに連なる活魚料理店、旅館、寿司屋では真鶴魚市場から仕入れた新鮮な魚介を使った磯料理を味わうことができる。琴ヶ浜の近くにある磯料理の店「うに清」に入ってみた。

f:id:hokutosei49:20141105163016j:plain

 

磯料理(竹)。さしみ、あわび生、鯵たたき、生うに、さざえつぼ焼き、魚塩焼きまたは煮魚、焼海老、みそ汁、ご飯、漬物、その他1品がついて1人前3,000円。相模湾を眺めながら新鮮な海の幸が食べられる幸せ。

f:id:hokutosei49:20141105164330j:plain

 

うに清

食べログ うに清

 

魚市場の近くにある貴船神社。歴史は古く寛平元年(平安前期の889年)の創建といわれる。7月27日、28日に行われる祭礼「貴船まつり」は勇壮華麗な船祭りとして知られる。

社殿への石段の数は、鳥居をくぐり上の境内まで108段で、仏教では煩悩の数とされる。これを踏み越えるので「清めの石段」と言われているそうだ。他に車道があり車でも上へ行けるが、足に自信のある人は参道の石段を登るとよいとのこと。

f:id:hokutosei49:20141105165208j:plain

 

真鶴漁港からは真鶴半島遊覧船が出ており、真鶴半島を海から展望するダイナミックなクルージングが楽しめる。半島先端の三ツ石付近で折り返し、所要時間は約30分。10時~16時まで、7便が出る。

f:id:hokutosei49:20141105210722j:plain

 

感想・気づいたこと

・真鶴半島の先端には、御林遊歩道、潮騒遊歩道、番場浦遊歩道、森林浴遊歩道があり、森の中や海岸線を散策することができる。どの遊歩道も整備がゆきとどいている。

・真鶴の森には樹齢数百年というとてつもない巨木がたくさんある。高さ、太さともに半端ない。御林遊歩道や森林浴遊歩道を歩いていると、これらの巨木に出会うことができる。

・海岸線からの眺めが美しい。名勝、三ツ石をはじめ、初島伊豆大島など伊豆諸島の島々、伊豆半島、湘南の海岸線、丹沢の山々などを見渡すことができる。

・海に囲まれていて漁港もあるので、海の幸を食べられる店が多い。道を歩いていると、いたるところに磯料理という文字を目にする。とにかく新鮮でうまい!相模湾を見ながら美味しい魚やウニ、アワビ、サザエを食べられるなんて幸せ。

 

 

 あわせて読みたい記事